平成29年7月度事業(第149回)

- 開催日:平成29年7月16日(日)13:00~16:00
- 場 所:旭公民館 2階大会議室
- テーマ:「放射能・放射線は私の体の中にもあるよ」
- 持参物:YACパスポート、筆記用具
- 服 装:自由
- 会 費:無料
7月度事業の模様
82photo
感想文 (抜粋)
~団員&オブザーバー~
- 今日は、とてもいいことを学びました。
放射線を調べて、数でいちばん大きかったのは78.3こでした。
とえもすごいと思いました。
- 今日はいままで知らなかった「放射能」と「放射線」について、知ることができた。
今まで、ぼくは、「放射能」とは、「放射線を出す物質」のことであると思っていたが、本当は、「放射能を出す能力」のことだった。
これは、とくにおどろきだった。
また、同じ放射線でも飛んでいる素りゅう子によって、いろいろな種類があることも、とてもおどろきだった。
~保護者の方~
- 今日は放射能のお話でしたが、とても濃い内容で子ども達には少し難しかったかも知れません。
ですが、専門的で具体的なお話だったので、少しでも知識として活かしてほしいと思いました。
- 測定して、身近に放射線が常に存在していることが、分かりました。
目に見えない、臭わないものなので、なかなか日々感じることができないのですが、・・・。
がん治療、温泉との関わりが、もっと知ることができればと思いました。
ありがとうございました。